アセスメントに関する記事とニュース
-
-
-
-
-
-
-
2020/05/18
テレワークでの上司・部下のコミュニケーションの質を向上する「KAKEAI Remotework Plan」を無料提供―KAKEAI
マネジメントにおけるコミュニケーションの“質”を改善するクラウドシステム「KAKEAI(カケアイ)」を開発・運営するKAKEAIは、リモートワーク・テレワークで生じがちな問題を解決する機能のみを備えたクラウドシステム「KAKEAI Remotework Plan」を5月12日にリリースした
-
2020/05/13
テレワーク者のモチベーションや従業員エンゲージメントの分析サービスを無料提供―Emotion Tech
Emotion Techは、テレワーク(在宅勤務)実施企業に向け、各社のテレワーク制度・施策のブラッシュアップのための従業員調査・分析サービスを無償提供する。また同時に、eNPSを活用した従業員エンゲージメント調査についても、無料トライアルを開始する。提供は20社限定。
-
2020/02/21
個と組織のコンディション変化発見ツール「Geppo」に分析レポート機能を追加―ヒューマンキャピタルテクノロジー
「Geppo(ゲッポウ)」を開発・運営するヒューマンキャピタルテクノロジーは、人事のデータ分析をより強力にサポートするため、同サービスに「分析レポート機能」を追加したことを、2月20日に発表した。。
-
2020/02/18
人材定着のための組織改善サービス「ハイジ」、アンケートとレポート出力を無料化―OKAN
OKANは、働き続けられる組織を作り人材定着を図るための組織改善サービス「ハイジ」について、従業員へのアンケートとその結果レポートの出力までを、2月18日より全国の企業での無料提供を開始した。
-
2019/03/27
外国人受け入れに携わるスタッフ・企業のスキルや体制を測定するチェックリストを提供開始―内定ブリッジ
内定ブリッジは、外国人受け入れを進める企業における日本人スタッフのコミュニケーションスキルや、外国人の受け入れ、定着に関わる社内体制の現状を点検・測定するチェックテストの提供を、3月20日に開始した。
-
2019/02/20
心のトレンドを測るクラウド型検査ツール「ココトレ」、3つの適性評価を表示する新機能を追加―ココロデザイン
ココロデザインは、人材への投資効果を最大化できる経営者のための経営支援ツール「ココトレ」の新機能として、3つの適性評価を表示する機能を、2月19日にリリースした。
-
2018/09/19
賛同企業とともに組織状態を示す非財務指標「エンゲージメント・レーティング」を自社のIR資料にて投資家に公表―リンクアンドモチベーション
リンクアンドモチベーションは、クラウドワークス、ソネット・メディア・ネットワークス、タビオ、ポーラ・オルビスホールディングス、ユーザベース、ラクスル、ログリーの賛同7社とともに、「組織状態」を示す相対比較可能な非財務指標である「エンゲージメント・レーティング」を自社のIR資料にて公開していくことを、9月18日に発表した。
-
2018/05/17
AIを活用した人材評価ツール「マシンアセスメント・フォー・コンピテンシー・デベロップメント」の提供を開始―ヒトラボジェイピー
ヒトラボジェイピーは、人工知能(AI)技術を活用した人材管理ツール「マシンアセスメント・フォー・コンピテンシー・デベロップメント」の提供を、5月16日に開始した。