パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
一般社員の年収は平均8.5%アップ セルフケア休暇の導入や自己啓発支援の拡大など処遇改善—東急
26卒の内定率は6/1時点で83.7% 最終面接は約8割が「対面」—キャリタス調べ
スキルを可視化し組織成長を支援 AI人材育成プラットフォーム「WATASHI」を提供—MICOTO
「実はこれが一番辛かった……」 メンタルヘルス不調に陥る若手社員の“本当の悩み”と対策を産業医が解説
2025年10月の育児・介護休業法改正②~対応に必要な業務プロセス設計、システム選定とロードマップ
ユーザベースは成果にシビアだから働きやすい⁈ CHROに聞く「自由と責任」を追求する組織の在り方
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
タレントマネジメントシステムはまず人事の日常業務に組み込もう 自動化ツールとして使いこなす
採用
新入社員と同じように「異動者」もオンボーディングに苦労して「3つの壁と6つの症状」に直面する
育成・人材開発
日立の新人データサイエンティストが1人で3ヵ月間取り組む“実践型現場研修”「モノづくり実習」を聞く!
評価・環境・制度
配属・組織づくり
労務・ウェルビーイング
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
26卒の97.1%が就職活動で「オンラインを取り入れた選考過程」を希望—i-plug調べ
2025/02/20
26卒の内定率、2月1日時点で39.3% 「最終選考を受けたことがある」は約半数—リクルート
2025/02/19
26卒の4人に1人が内定を保有しながら就職活動中 初めての選考は「24年12月」—i-plug調べ
2025/02/17
26卒の半数以上が、企業が選考にAIを導入することに対し「評価基準が不透明」と回答—マイナビ調べ
26卒1月末の内々定率は48.2% 「内々定を獲得し、就職活動を終了した」は11.8%—学情調べ
2025/02/05
職歴を持つ学生とマッチングするジョブ型就活プラットフォーム「仕事塾」β版をリリース—goodluck
Special Contents
AD
内定未承諾者のクロージング施策を支援 採用力を強化する「マルチ面談シート」提供—シーズアンドグロース
2025/01/30
27卒以降の全学年を対象とした就職活動準備サイト「リクナビ」を正式リリース—リクルート
2025/01/28
ビジネス経験のある学生をスカウト ハイキャリア就活サービス「学生転職」提供—Make Culture
2025/01/27
25卒の半数以上が1社目の内定を承諾 最初に内々定を得た時期は「24年4~6月」—Lifedge調べ
2025/01/23
26卒12月のインターン参加率は56% 入社後は「オフィスカジュアルを希望」が約半数—マイナビ調べ
2025/01/22
26卒人気企業ランキング、文系は伊藤忠・理系はソニーが1位—ワークス・ジャパン調べ
2025/01/14
26卒の内々定率は12月末時点で36.6% 内々定を得た企業規模は5000人以上が4割超—学情調べ
2025/01/09
26卒の4割が5社以上のインターンに参加 「実際に業務を体験できる内容は満足度が高い」の声—学情調べ
2025/01/08
25卒の選考意欲が下がる理由は「企業の評判が悪い」 選考の長期化も意欲低下に—Thinkings調べ
2024/12/16
26卒は「最初の勤務地・配属される職種」が限定されていると志望意欲が高まる—マイナビ調べ
2024/12/13
24卒の半数が勤務先のインターン・仕事体験に参加経験あり 参加者は入社後の満足度が高い—マイナビ調べ
2024/12/12
Z世代は就職活動で「楽しく働けるか」を重視 仕事のやりがいを求める傾向が強まる—VIDWEB調べ
2024/12/05
26卒の内々定率は11月末時点で16.9% 前年同月比で5.1ポイント増加—学情調べ
学生の入社意欲向上には、接点の多さや適切な対応に加え、対話を引き出すことが重要—リクルートMS調べ
2024/12/04
179件中41~60件を表示
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー