パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Hakuhodo DY ONEが解説!人材育成には「経営層から変わる覚悟」が鍵—HRzine Day
26卒1月末の内々定率は48.2% 「内々定を獲得し、就職活動を終了した」は11.8%—学情調べ
職歴を持つ学生とマッチングするジョブ型就活プラットフォーム「仕事塾」β版をリリース—goodluck
芸能事務所の専属マネジメント契約を労働契約に該当すると判断(大阪地裁 令和5年4月21日)
求職者に魅力が伝わる採用サイトづくりの工夫とは 「伝えたか」ではなく「伝わっているか」の視点を持とう
9割が悩む「eラーニングの定着」には何が効く? 「AirCourse」が顧客に選ばれるこれだけの理由
HRzine Day 2025 Winter2025年2月6日(木)13:00-18:00
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
石山先生に聞く新キャリア理論「サステナブルキャリア」とは 人材育成はもっとやりがいのある仕事になる!
採用
育成・人材開発
デンソーが取り組むハード人材のソフト人材への転進 そのリスキリングを実現する制度と仕組みとは
評価・環境・制度
Z世代に対応する職場づくりが企業を進化させる そのとき人事と経営層が果たすべき役割とは
配属・組織づくり
中小企業こそ人的資本経営に取り組まないと大きなリスク 阻害要因を取り除く方法とは
労務・ウェルビーイング
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Winter
2025年2月6日(木)13:00-18:00
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
独立検討者の7割が役職者、現役エンジニアを対象に働き方を調査―PE-BANKが調査・発表
2017/12/28
20代の働き方改革に関する意識調査、効果のあった働き方改革1位は「在宅ワーク」―UZUZが調査・発表
サービスリリース10年目を記念して「フリーランスの日」を制定―ランサーズ
自分の会社を友人に就職先として薦めたいのは2割にとどまる―アデコのエンゲージメントに関する意識調査結果
2017/12/27
企業の68%がデジタル変革の重要性を認識するもその半数は未着手―電通デジタルが実態調査を発表
2017/12/22
働き手が考える「理想な職場」には国や性別、年代別で意識差―ランスタッドが調査結果を発表
2017/12/11
Special Contents
AD
日本で働く外国人労働者の労働調査結果を発表、61%が「会社を辞めたいと思ったことがある」―ジープラスメディアとWEIC
2017/12/06
2019年卒の就職戦線「楽になる」が50.4%、4年ぶりに「厳しくなる」を逆転―ディスコが就活意識調査を発表
正社員の平均給与は418万円、IT・企画系の職種が上位20位の半数を占める―DODAが「平均年収ランキング2017」発表
企業の採用活動でのAI活用に約4割が「期待している」―ジャストシステムが人工知能とロボットについての調査結果を発表
2017/12/04
自社の「男親」育休制度の認知度は男性が5割以下、女性も6割を切る―ヘイズが女性活躍推進に関する調査結果を発表
2017/12/01
国内企業や公的機関・団体の4割超が製品・サービスの開発でIT活用を促進―矢野経済研究所、国内企業のIT投資に関する調査結果を発表
2017/11/30
「AIに仕事を奪われない」と高収入な人は考える傾向―ロバート・ウォルターズが「AI脅威論」に関して調査結果を発表
42%以上の女性が「想像以上に男女格差がある」と回答―ブッキング・ドットコム「ジェンダーバイアス」に関する調査結果を発表
2017/11/29
転職理由ランキング「ほかにやりたい仕事がある」が10回連続第1位―パーソルキャリアの「DODA」が発表
2017/11/28
「2018年卒 採用マーケットの分析―就職・採用戦線総括―」を発表―ディスコ
2017/11/27
技術系(IT/通信)は前月より求人数は増加するも求人倍率は低下―パーソルキャリアの10月度レポート
2017/11/15
配偶者を持つ男性エンジニアの7割が「家庭を大事にしている」と回答―サクラグが調査結果を発表
2017/11/13
2018年卒生の新卒採用を継続中の企業は56%、保護者へのアプローチも強める傾向―アイデムの調査結果
2017/11/06
「働き方改革への取り組み」を国内企業の部長職以上にアンケート、当事者意識が薄いことが明らかに―日本オラクル
2017/11/02
1589件中1561~1580件を表示
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー