パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
クオールの人事給与BPOサービス導入事例を公開―CAC
国内社会人の41.3%が学びに無関心、リスキリングに取り組む800社の受講トレンド結果も発表―ベネッセコーポレーション
約8割の企業が「ハイブリッドワーク」を導入済みまたは導入意向と回答、業務効率が上がる場所は「自宅」が最多―パーソルキャリア
性同一性障害の乗務員の化粧を認めるべきと判断(大阪地裁 令和2年7月20日)
知っておきたい! リファレンスチェックの基礎知識
HRDXとは何か? テクノロジー導入では終わらない改革への取り組み
エンジニア採用に効く! 人事・採用担当者のための採用入門
HRzine Day 2022 Summer2022年7月28日(木)12:30~16:40
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2022
採用管理システム主要製品スペック一覧 2022
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2021
ニュース
記事
講座
イベント
書籍
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
労務支援のSmartHRがエンゲージメントサーベイサービスをリリース、その機能・狙いとは
採用
育成・人材開発
従業員のプログラミング学習を失敗で終わらせないためには――スクール4社役員座談会《後編》
評価・環境・制度
法改正でどう変わったの? 男性育休制度 そのスムーズな運用のポイントとは
配属・組織づくり
労務・ウェルビーイング
強引な降格を人事権の濫用として無効と判断(大阪地裁 令和2年2月27日)
HRzine Academy(エイチアールジン・アカデミー)は、普段の業務の中では身に付けることが難しい「人事のスキル」を、各分野の第一人者やエキスパートが解説・指導してくれる特別な講座です。広く重くなり続ける人事の役割を果たしていくためにも、最高のスキルを本講座でぜひ習得してください。
受講者募集中!
特設サイトはこちら
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2022 Summer
2022年7月28日(木)12:30~16:40
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
6カテゴリ・60項目の診断結果でキャリア成長を可視化する「キャリアクラフト診断」を販売開始―NEWONE
2022/06/06
「キャリア開発支援の相談相手としてAIを受け入れる」と83%が回答―日本オラクル
2021/11/09
「企業が取り組むべき人生100年時代のキャリア開発支援とは」ウェビナーを11/25共催―Hajimari
2021/11/04
シニア社員向けのキャリア開発オンラインプログラム「Corekara」を販売開始―NEWONE
キャリアのこれから研究所で「(仮称)新・キャリア発達モデル」を発表―日本マンパワー
2021/09/24
企業での女性活躍応援プログラム「ミンナハレ」を提供開始―サントリーパブリシティサービス
2021/07/14
Special Contents
PR
法人向けキャリアカウンセリング&トレーニングシステム 「HANASOU!」をリリース―フライングカラーズ
2021/04/27
パソナ、70歳就業法の施行に向けたキャリア形成支援サービスを提供開始
2021/02/24
「異動とキャリア開発に関する意識調査」結果を発表―リクルートマネジメントソリューションズ
2020/10/08
9件中1~9件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー