「育成・人材開発」記事一覧
-
グローバル企業に高評価のLMS・eラーニング「CrossKnowledge」 ソフトスキル開発も強み
世界1200万人以上のユーザーを有し、グローバルで高く評価されているLMS・eラーニング「CrossKnowledge」。フランスのクロスナレ...
0 -
スキルベースと人材育成—日本企業は「キャリア面談」を「スキルに関する対話の場」へと変革せよ
日本企業がスキルベース組織を導入する場合、最初に適用すべきは人材育成・キャリア開発の領域であろう。目的が明確だし、企業・従業員の双方とも活用イ...
2 -
【特集】従業員の学びを考える~「生成AIと学びの環境に関する調査」から見えた現状とその先 ほか
HRzine編集部は2025年6月、人事の課題をとらえて答えるPDF誌『HRzine PRESS 2025』を発行しました。HRzineのメー...
1 -
日立の新人データサイエンティストが1人で3ヵ月間取り組む“実践型現場研修”「モノづくり実習」を聞く!
急速にデータ活用の需要が高まるいま、DX人材の確保はいずれの企業にとっても喫緊の課題といえる。しかし、実際には「自社が定義するスキルを持ったD...
0 -
ミドルシニアには無限の可能性——パナソニック コネクト人事が挑む自律的キャリア形成支援
社員のキャリア自律が求められる中、ミドルシニアにリスキリングの機会をどう提供し、自律的なキャリア形成をどう支援するか——。本連載では、ニューホ...
2 -
ごきげんよう。「20代〜30代のキャリアを考えるブログ」を運営しているDentoだ。IT業界にも優秀な人材が就職するようになって数年が経つ。東...
0 -
育成・業績を両立する開発プロセスと本人の覚悟が、無職・未経験者を戦力となるIT人材に変える ――【対談】フロイデ 吉谷 愛氏 × iThings研究所 林 優子氏
IT人材の不足が叫ばれる一方で、まったくの未経験からプログラミングやシステム開発にチャレンジする若い人々が増えてきている。フロイデ株式会社は、...
0 -
日本オラクル、Oracle Academyを中学や高校にも拡大、人材不足の解決になるか
2月2日、日本オラクルは教育機関向けに運営しているIT技術者育成支援プログラム「Oracle Academy」の刷新を発表した。対象を中学や高...
0
Special Contents
AD
183件中181~183件を表示