パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
スキル管理特化型タレントマネジメントシステム「SISJIN」を提供開始—エス・アイ・エス
対話型AI面接サービスSHaiNに評価AIを搭載した新プランを追加—タレントアンドアセスメント
「タレントファイル」で従業員のコンディション変動を自動通知する機能を追加—Take Action
そもそも心理的安全性はなぜ重要なのか——根拠と定量的把握のヒント
人は背伸びした経験で成長する そのためにマネージャーは何をするべきか
コアバリューを重視して職人気質な管理職が成長 創業140年の「ごま会社」が刷新した人事評価制度とは
HRzine Day 2024 Winter2024年2月1日(木)12:00~17:40
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
採用管理システム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
PROJECT COMP——「給与」に相場データに基づく合理性をもたらし従業員の納得感を醸成
採用
大企業の採用広報を問い直す 必要なのはマス知名度ではなく、採用したい候補者群の理解促進
育成・人材開発
評価・環境・制度
障がい者雇用でよくあるトラブルの3つの事例と対応方法 適切な評価・フィードバックとは?
配属・組織づくり
労務・ウェルビーイング
セクハラに関する相談窓口の対応が不適切と判断(横浜地裁 平成16年7月8日)
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2024 Winter
2024年2月1日(木)12:00~17:40
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
インターンのルール変更を知っている学生は半数以下 早期選考には約85%が肯定的—インタツアー調べ
2023/08/04
サーベイの回答は7割が「視点によって変わる」 課題や社員の状況の正確な把握は困難か—ミイダス調べ
2023/08/03
20代の半数以上が転職で「キャリアアップ」よりも「キャリアチェンジ」を希望—学情
採用に特化したマーケティングプロダクト「マーブル」を提供開始 新卒の母集団形成支援も—マイクロアド
組織拡大の中で生じた課題とやり直したい施策は「管理職の育成」と「社員の育成」が2トップ—JAM調べ
2023/08/02
日本企業に適したジョブ型人事制度向けの新機能を発表—Works Human Intelligence
Special Contents
AD
新機能「スキル管理」を発表 スキル情報を一元管理して従業員の育成や適正配置を支援—SmartHR
HRブランディング支援サービス「ブライト」を提供開始 経営理念に共感する人材を確保—Coachers
2023/08/01
約8割の中小企業が働き方改革を実施 半数以上が「従業員満足度が向上した」と回答—レバレジーズ調べ
採用管理システム「PERSONA」をリリース AIによる性格診断で面接力や承諾率を高める—アサイン
50件中41~50件を表示
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー