パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
「企業の雇用施策に関するレポート(2022年版)」を発表、企業の5割以上が「新規採用者の賃上げを予定」と回答―マイナビ
ビジネスパーソンの6割以上、「人材データを活用する企業」に転職先として「魅力を感じる」と回答―ビズリーチ調べ
従業員の働きがい・生きがい向上を目指す「Employee Relations」部門を新設―iCARE
障害者差別解消法を従業員が遵守するための教育とは
従業員のプログラミング学習を失敗で終わらせないためには――スクール4社役員座談会《後編》
従業員のリスキリングにプログラミングを選ぶべき理由とは――スクール4社役員座談会《前編》
【HRzine Academy】エンジニア採用に効く「求人票」の書き方入門 〜ITエンジニアリングの基本も解説〜
HRzine Day 2021 Summer2021年7月20日(火)12:30~17:00
採用管理システム主要製品スペック一覧 2022
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2021
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2021
ニュース
記事
講座
イベント
書籍
スペック一覧
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
労務支援のSmartHRがエンゲージメントサーベイサービスをリリース、その機能・狙いとは
採用
育成・人材開発
評価・環境・制度
大退職時代と人的資本経営 両者に対応するための施策とは?
配属・組織づくり
元投資家CHROが重視するオンボーディングの勘所 人と事業の成長が連動する人材組織づくりとは?
労務・ウェルビーイング
行方不明という事実が認められず、雇用契約が終了したとは認められないと判断(東京地裁 令和2年2月4日)
HRzine Academy(エイチアールジン・アカデミー)は、普段の業務の中では身に付けることが難しい「人事のスキル」を、各分野の第一人者やエキスパートが解説・指導してくれる特別な講座です。広く重くなり続ける人事の役割を果たしていくためにも、最高のスキルを本講座でぜひ習得してください。
過去の開催実績
特設サイトはこちら
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2021 Summer
2021年7月20日(火)12:30~17:00
イベントページを見る
最新資料
採用活動の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
管理職の4割以上が、コロナ禍での部下マネジメントにおいて「自身の負担が増加」―Adecco Group Japan調べ
2022/04/28
自社の評価制度に対し「意見を持たない」若手社員が多数、理想の定性・定量評価の割合は?―トレンド・プロ調べ
2023年卒の大卒求人倍率を調査、民間企業の求人総数は前年から3.1万人増加―リクルートワークス研究所
2022/04/27
9割の人が、一度ご縁がなかった会社からのスカウトを「歓迎」「嬉しい」―MyRefer調べ
転職サービス「Qiita Jobs」にて、登録ユーザーと企業のエンジニアが直接話せる新機能をリリース―Qiita
2022/04/26
Oracle HCMにて企業独自の文化に適したEXを実現する新プラットフォームを発表―米オラクル
Special Contents
PR
「安定した給与」「社会貢献」など求める新入社員が増加、「リーダー志向」は過去最低値に―ラーニングエージェンシー調べ
2022/04/25
従業員エンゲージメントを可視化できるアプリをMicrosoft Teams利用企業向けに提供―電通国際情報サービス
「デジタル人材育成プラットフォーム」提供開始、企業ごとのビジネス環境に合わせた実践機会も提供―デロイト トーマツ
2022/04/22
DX時代の課長の困りごと、「ついていけない」「本業が忙しく手が回らない」など―JTBコミュニケーションデザイン調べ
ジョブ型人事制度に特化した総合型クラウドサービスを提供開始、人事制度設計や導入・運用支援まで―デフィデ
2022/04/21
テックアカデミーにて「データ分析コース」開講、営業やマーケティングなど実践での活用までを学習―キラメックス
学生の半数以上が新卒一括採用に肯定感も、企業では否定派と肯定派が拮抗―テックオーシャン調べ
2022/04/20
プロティアン・キャリア協会、日本企業の人的資本最大化に向けHRテクノロジーコンソーシアムと業務提携
デロイト トーマツとat Will Work、日本企業の「ワークスタイル変革実態調査」の最新結果を公開
2022/04/19
外国人ITエンジニアに特化した採用支援サービスを提供開始、インドなどアジア圏の登録者が多数―ファインディ
「Z世代の研修」に関する実態調査、21卒の7割以上が満足もコミュニケーションやサポートに不満の声―manebi
2022/04/18
データサイエンティストに「ビジネス課題解決」の能力を求める声が国内で過去最多に―データサイエンティスト協会調べ
企業のSNS利用率1位は「Twitter」、今後に向け最も注目されているのは「Snapchat」―アディッシュ調べ
2022/04/15
「HRMOSタレントマネジメント」に新機能、従業員のコンディション変化をリアルタイムで把握可能に―ビズリーチ
41件中1~20件を表示
2022年 1月 2月 3月 4月 5月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
イベントカレンダーを見る
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー