2017年07月の記事・ニュース
-
「アウトプット」「セルフコントロール」「スキル」の3軸で考える ギブリーのエンジニア評価制度
ギブリーは、「エンジニアが活躍できる世界をつくる」ことを事業とする企業です。エンジニアが適切な教育機会を得ること、適切に評価されること、キャリ...
0 -
IT人材が活躍し、ビジネスやプロジェクトも成長・成功する仕組みづくりを支援します
7月3日に、資格Zineは「IT人材ラボ」へとリニューアルいたしました。IT人材ラボ開設にあたり、本稿では、リニューアルの背景やIT人材ラボの...
0 -
ITエンジニアの「IT人材施策(採用・育成・評価など)への関わり」調査—最優先課題は「育成」だが時間が取れない、目標や基準が不明瞭などに問題
【無料提供】本調査レポートは、翔泳社のIT系Webメディア(CodeZine・EnterpriseZine・資格Zine(現:IT人材ラボ))...
0 -
派遣という働き方~ライフスタイルとスキル・キャリアにマッチした仕事を自分で選択していく
派遣と聞くと、「立場が不安定」「待遇が悪い」「キャリアアップが難しい」など、マイナスのイメージを持たれがちです。でも、派遣という働き方は本当に...
0 -
採用担当に現場のエースをあえて置くのが成功の方程式、応募者データの管理も優秀な人材獲得への第一歩
人事は、とかく利益に直結しない間接業務と見られがちである。しかし、ワミィ株式会社 代表取締役 伊藤和歌子氏は「人事採用は会社の経営そのもの。自...
0
Special Contents
AD
6539件中5981~6000件を表示