パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】HRの未来~AIで何が変わるのか/変わらないのか
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Z世代の働き方はプライベートの充実・安定志向。好きを仕事にする・自己実現は少数派—ヒューマンHD
研修動画を作成できる新機能を動画生成AI「NoLang」に追加—Mavericks
ITエンジニア約7000名対象にAI活用スキル向上ワークショップを開始—LINEヤフー
ベンダーを超えてAIが協業する未来 グローバルイベント「Workday Rising 2025」で発表—ワークデイ
AI時代本格到来で生じる「新卒採用」のパラダイムシフト 基準は「批判的思考力と学習アジリティ」へ
立教大学田中准教授と語る、自走する新規事業の条件──再挑戦できる文化と跳び箱理論、評価すべき失敗とは
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
採用
育成・人材開発
「このままでいい」という社員の意識が変わる! 現状と未来のギャップを描く仕掛け
評価・環境・制度
労働基準法大改正 対談【後編】——重要なのはツールにすぎない法令・政策を経営や人事施策につなげること
配属・組織づくり
デロイト トーマツが示す 従業員エンゲージメントを高めるために着目するべき5つのポイント
労務・ウェルビーイング
労働時間の管理不備で、労働者の主張どおりの始業・終業時刻と判断(大阪地裁 令和5年6月21日)
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
2023年08月29日(火) 〜 2023年08月23日(水)
HRzineが毎日お届けするニュースです。人事としての活動に関連する最新の情報をご覧いただけます。
「DX人材育成ガイドライン」を無料で公開 育成手法や日清食品などの事例を紹介—サイボウズ
2023/08/29
障害のある人と一緒に働くことに関する調査、「仕事や環境を整えれば戦力になる」が約8割—リクルートMS
「転勤のない企業は志望度が上がる」学生は約8割 「ないほうがライフプランを立てやすい」の声—学情調べ
女性部長・役員・取締役を育成する講座「Ready for Leadership」を発表—リプロキャリア
2023/08/28
女性管理職の約8割が満足と回答も、未経験者女性の6割は管理職を希望しない—ライボ調べ
24卒の就活に影響したニュースワード1位は「初任給アップ」 コロナは順位を下げて4位—マイナビ
Special Contents
AD
鹿児島銀行が「COMPANY」を導入 経営から従業員まで納得感のある人的資本経営を目指す—WHI
2023/08/25
スーパーストリームを10月に吸収合併 製品開発体制の強化のため—キヤノンITソリューションズグループ
日清食品グループがアルムナイコミュニティを構築 「Official-Alumni.com」を利用し—ハッカズーク
海外在住のITエンジニアも紹介可能に グローバル人材紹介サービスの「G Talent」で—ビズメイツ
2023/08/24
エンゲージメント向上の実践力を認定するプログラム「CEEP」を提供開始—アトラエ
Track Trainingにて「ITパスポート試験対策コース」を配信開始—ギブリー
「ダイレクト採用広告」を提供開始 YouTube広告で1000件以上の応募事例も—デジタルアスリート
2023/08/23
約3割の学生が副業を視野に入れて就活している 半数以上がリモートワーク希望—Synergy Career調べ
アフターコロナで出社が増えた人は10% 「仕事以外の交流が生まれる」と好意的な声—エン・ジャパン調べ
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー