パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
選択定年制を導入し、定年を60歳から65歳に引き上げ 労働力不足への対応とシニア層の活躍を促進—大東建託
新入社員の約6割が「今の会社で働き続けたい」 12年間で最大の割合—ALL DIFFERENT調べ
ガクチカなど面接で聞かれるエピソードを脚色する学生は「8~9割いると思う」—履修データセンター調べ
自営型テレワークの適正な実施のためのガイドラインとは? 注文者が守るべき4つの事項など
サーベイ結果を“ファクト”から読み解く! インテージグループが因果分析で得た「自信」と「ブレなさ」
「実はこれが一番辛かった……」 メンタルヘルス不調に陥る若手社員の“本当の悩み”と対策を産業医が解説
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
タレントマネジメントシステムはまず人事の日常業務に組み込もう 自動化ツールとして使いこなす
採用
新入社員と同じように「異動者」もオンボーディングに苦労して「3つの壁と6つの症状」に直面する
育成・人材開発
日立の新人データサイエンティストが1人で3ヵ月間取り組む“実践型現場研修”「モノづくり実習」を聞く!
評価・環境・制度
ユーザベースは成果にシビアだから働きやすい⁈ CHROに聞く「自由と責任」を追求する組織の在り方
配属・組織づくり
2025年10月の育児・介護休業法改正②~対応に必要な業務プロセス設計、システム選定とロードマップ
労務・ウェルビーイング
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
HRzineが毎日お届けするニュースです。人事としての活動に関連する最新の情報をご覧いただけます。
CAMELORS、「リモートテック カオスマップ2021年度版」を公開
2021/02/11
iCARE、「Carely」に健康管理業務のToDoを通知する新機能を追加
中堅・中小企業に向け「ジョブ型人事制度構築コンサルティング」サービスを開始
セルバ、フリーランスエンジニアと直接契約ができる「ダイレクトビズ」を正式リリース
2021年卒・就職活動振り返りアンケート、87.1%が「Web面接」を経験-学情調べ
GIG、無料ウェビナー「ゼロから始める即戦力人材の見つけ方」を2/19開催
2021/02/10
Special Contents
AD
人材育成を面白くする人事の学び場「人事砂場」セミナーを開催、第1回は2/25
タリスマン、人材シェアリングマッチングサービス「mutualy」の事前登録を開始
ブリヂストン、2022年度採用活動から職種別採用を導入
ライトアーム、従業員エンゲージメントのオンライン調査サービス「keicho」を無料提供
Wantedlyが「企業側管理画面」のユーザーインターフェイスを大幅刷新
2021/02/09
64%が研修を半分以上オンラインで実施、課題は「社員同士の関係性が強くならない」など
NEXERA、オンラインの体験型ビジネスゲームによる新人研修プログラムを提供開始
ITエンジニア、働き方改革で「長時間労働が改善」は約4割、派遣社員の3割弱は「もっと働きたい」
2021/02/08
マイナビ「正社員の平均初年度年収推移レポート」を発表、前年同月から8.1万円の増加
新人・若手向けコミュニケーショントレーニング「The Infinite Loop」を提供開始
「お試し転職」ができる機会を活用したい20代転職希望者が79.7%―学情調べ
GIG、採用広報と業務委託活用による採用コスト削減テクニックの無料ウェビナーを開催
2022卒2月度内々定率を調査、すでに14.7%に達する―学情調べ
2021/02/07
ドリームキャリア、理系新卒採用のダイレクトリクルーティング代行サービスを提供開始
80件中41~60件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー