パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
自社のコンプライアンス方針を約半数が知らない 経営層・上司の意識が低いと6割が回答—KiteRa調べ
25卒新入社員、理想の職場は「チームワーク重視の文化」が大差で1位—ALL DIFFERENT調べ
特別有給の対象を家族・ペットにも拡大 通院の付き添いなども可能にした独自の制度—スパイスファクトリー
メンタルヘルス不調を再発させない! 休む前より活躍できる復職支援「リワーク」で、社員の再休職を防ごう
住友商事、メルカリなど、人材マネジメントの先進企業12社を気鋭の研究者がレポート【おすすめ書籍】
誰もが気になる「離職・退職」にまつわる記事——離職防止から退職代行まで
HRzine Day 2025 Winter2025年2月6日(木)13:00-18:00
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
社内のキャリア開発支援の仕組みと人事データ活用事例
採用
キャリア入社者のオンボーディングで効果的なのは「上司面談」と「人事面談」 離職防止にも活躍にも
育成・人材開発
AOKIに聞く オフィスカジュアルが広まる中で従業員の服装をどう規定し、どう自由化すればよい?
評価・環境・制度
「制度以上に風土が大事」 育休取得の男女別傾向と、復帰後の離職を防ぐヒントをXTalentに聞く
配属・組織づくり
人事の代表的なKPI「退職率」との正しい付き合い方 5%は15%より良いと単純にいえるのか
労務・ウェルビーイング
2025年施行の「改正育児・介護休業法」 その要点と施行までに人事に必要な対応、実務上の注意点
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Winter
2025年2月6日(木)13:00-18:00
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
2023年卒の内定率は3月1日時点で28.6%、就活終了者は全体の5.5%に―ディスコ調べ
2022/03/17
2022年度雇用動向調査、「正社員採用数が増加」する企業の割合が4年ぶりの高水準に―帝国データバンク
2022/03/16
「CrowdLinks」上で副業エージェントサービスが開始、企業と副業人材をマッチング―クラウドワークス
外国人留学生が日本の就活に感じる「疑問」や「魅力」とは?―オリジネーター調べ
2022/03/15
ITエンジニアの業務への満足度、不安に感じていることや転職意向・回数などを調査―doda
「決定年収上昇率ランキング」発表、コロナ禍で大きく上昇した業種とは?―「doda」調べ
2022/03/14
Special Contents
AD
パナソニックが2023年度採用計画を発表、事業会社ごとに選考・初期配属の確約・通年採用本格化など実施
「ベストモチベーションカンパニーアワード2022」受賞企業を規模別に発表―リンクアンドモチベーション
2022/03/11
留学生など「新卒グローバル人材」と企業をつなげるダイレクトリクルーティングサービスをリリース―ディスコ
DX人材を育成する法人向けリスキリングサービスをリリース、期間限定の特別割引もあり―データミックス
2022/03/10
組織のチームワーク向上を助ける無料診断ツールをリリース、メンバーの「特性」を4タイプに分類―スコラ・コンサルト
「マーブルワークスタイル」を正式に制度化、コアタイム短縮・日本全国どこでも居住可など―ミクシィ
2022/03/09
2023年卒を対象に「新卒スペシャリスト採用」開始、初任給50万円で高度IT人材を募集―クロスキャット
性別へのアンコンシャスバイアス、女性への過度な配慮・男性への過剰な期待など明らかに―チェンジウェーブ調べ
2022/03/08
社員の自律性を育成する人材マネジメントシステムを6月発売、目標と人事データの紐づけも可能―カシオ計算機
フリーランス活用中の中小企業のうち約3割、偽装請負を犯す恐れ―パーソルテクノロジースタッフ調べ
2022/03/07
採用面接の実施形式「オンラインのみ」はわずか4.8%、多くの企業で対面と併用―学情
ITエンジニア採用、多くの企業で応募者の半分は見送り、スキル不足が理由―アクサス調べ
2022/03/04
DX人材がユーザー企業に転職する理由・条件とは―レバテック調べ
2022/03/03
企業のDXを支援するオンライン研修「デジタル人材育成サービス」を提供開始―KPMGコンサルティング
44件中21~40件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー