パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】HRの未来~AIで何が変わるのか/変わらないのか
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
人事・経営者向け「就活ハラスメント対策ガイド」を公開 企業ブランドを守る対策を解説—ZENKIGEN
管理職向け「DX・AI活用プログラム」を提供 三菱商事グループにて先行導入—パーソルイノベーション
AI人材採用に特化した「CASTER BIZ recruiting AI人材採用」を提供—キャスター
労働基準法大改正 対談【前編】——働き方改革を超える人事戦略の転換点、まず働き方の個別化へ舵を切れ
労働時間の管理不備で、労働者の主張どおりの始業・終業時刻と判断(大阪地裁 令和5年6月21日)
東京都庁が「人事給与システムの再構築プロジェクト」に挑む!“マウスでなくFキーで操作”から脱却へ
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
大手企業の人事業務における生成AI活用の現状 導入を阻む主な課題と乗り越え方とは
採用
“採用ホスピタリティ”が学生の志望度を左右する! 選考中の「嬉しい対応/残念な対応」をみん就に聞く
育成・人材開発
“世界一学ばない国”は変われるか?「スキルベース社会」の実現で、日本も自ら人生と学習を設計する時代へ
評価・環境・制度
配属・組織づくり
デロイト トーマツが示す 従業員エンゲージメントを高めるために着目するべき5つのポイント
労務・ウェルビーイング
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
HRzineが毎日お届けするニュースです。人事としての活動に関連する最新の情報をご覧いただけます。
7割超の人事担当者が自社のリスキリングの必要性を意識―リカレント調べ
2021/10/08
人事評価業務に関する調査、人事評価で紙とツールの併用は55%が「心理的負担を感じる」―SmartHR調べ
2021/10/07
人事評価・目標管理に関する調査、評価制度に不満を持つ人は38.3%―パーソル総合研究所調べ
2021/10/06
勤務先がブラック企業だと思う人の約7割、20代では約8割が退職を検討―日本労働調査組合調べ
採用の1次選考をサポートする「AI面接さくらさん」を提供開始―ティファナ・ドットコム
高校新卒採用についての企業動向調査、22卒は「増やす・昨年同様・新たにはじめる」が8割―ジンジブ
Special Contents
AD
仕事効率アップのための工夫ランキング、参考にしているものの第1位は?―ビズヒッツ
2021/10/05
「ラフールサーベイ」が「カオナビ」とAPI連携を開始、組織改善を後押し
2021/10/04
70歳までの就業機会確保義務化に向けたベテラン向け人事制度設計セミナーを10/8開催
テレワーク、バックオフィス、マーケティング、営業活動におけるDX関連の年間予算は平均4億8891万円
マイナビ 22卒学生就職モニター調査 8月の活動状況を発表、今年も漢字1字で表せば「苦」
世界93か国のIT技術者は約2257万人、日本は世界第4位―ヒューマンリソシア
Fringe81がUniposに社名変更、新コーポレートミッションは「感情報酬を社会基盤に」
転職希望者の7割が「リスキリングを知らない」と回答―ワークポート調べ
2021/09/30
IT人材マッチングプラットフォームを展開するコデアルを子会社化―クラウドワークス
Honda、LinkedInの従業員エンゲージメント調査ツール「Glint」を導入―リンクトイン・ジャパン
内定式をリアルで実施予定の企業が約4割―学情調べ
人事担当者が産業保健の悩みを専門家に相談できる「Msupport for HR」を提供開始―エムステージ
2021/09/29
企業のリスキリング実施に関する調査、約8割の企業が「今後も取り組む予定」と回答―キラメックス
人材開発に成人発達理論を活かす無料Webセミナー 10/13開催―ビジネス代謝ラボ
914件中221~240件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー