パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】HRの未来~AIで何が変わるのか/変わらないのか
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
約6割の女性が、結婚・出産しても仕事のために時間を使えたら「管理職を希望する」—ビースタイルHD調べ
約7割の企業がDXに取り組み中 内容は「文書の電子化・ペーパレス化」が最多—エン・ジャパン調べ
就活生の約6割が「就活偏差値」を認知 捉え方は「入社難易度」が最多—Synergy Career調べ
「ウェルビーイング経営のリアル」を専門家×実践者が語る! “働く幸せ”を追求する成功企業の共通点とは
スキルベースと雇用―すでに議論は“ジョブ型の先”へ 日本企業が考えるべき「人事制度の進路」とは
従業員の声をデータに変える「組織サーベイ」その②:やった感で終わらせない“設計と実施”の基本
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
三井物産が“レガシー人事システムの刷新”に踏み出せた理由 組織の壁を越えた「人事×IT」協創の軌跡
採用
育成・人材開発
スキルベースと人材育成—日本企業は「キャリア面談」を「スキルに関する対話の場」へと変革せよ
評価・環境・制度
セゾンテクノロジーの健康経営は経営のためではない 社員の豊かな人生を願う社長のライフワーク
配属・組織づくり
「経営戦略とつながる人事戦略」のよくある間違いと戦略構築のためのフレームワーク【人材ギャップ解消編】
労務・ウェルビーイング
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
HRzineが毎日お届けするニュースです。人事としての活動に関連する最新の情報をご覧いただけます。
DXに取り組んでいる企業は15.5%、人材・スキル・ノウハウ不足が課題に―帝国データバンク調べ
2022/11/01
従業員の多様な働き方の実現に向け「病児保育支援」「不妊治療支援」制度を導入、転勤制度の見直しも―パーク24
企業の43%が「24卒内定出し」を2023年3月より前に開始、新卒採用の早期化が明らかに―ジェイック調べ
2022/10/31
大企業の8割が人的資本経営に関する業務に課題、「散在している人事データの統合が難しい」が最多―jinjer調べ
メタバース空間で採用や内定者交流ができる「メタ人事ナビ」を提供、企業理解を促進し内定辞退率の低下へ―X
20代が転職で実現したい年収は「301~400万円」が最多、数十万~100万円のアップを希望―学情調べ
2022/10/28
Special Contents
AD
「インフォグラフィック採用動画」をリリース、求人票や会社説明資料を1~2分の動画に―WOKE
関西電力がリファラル採用サービス「MyRefer」導入、キャリア採用を昨年比2倍の70名へ―MyRefer
若手社員の4割、「働き方が理想ではない」など今の会社で働き続けることに不安―ラーニングエージェンシー調べ
2022/10/27
「定着率が伸びる採用・求人の戦略」を無料公開、早期離職などの課題解決を支援―京栄コンサルティング
中途採用動画サービス「Recruitingshare」を提供、触れる動画と分析レポートで業務負担軽減へ―ミライヘ
「Digital HR Competition 2022」HRテクノロジーソリューション部門のグランプリを発表―ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会
「エンジニア採用に強いコンサル会社が“人事に絶対やってほしいこと”を50ページで解説してみた」無料公開―HeaR
2022/10/26
研修参加者の学習進捗を収集・分析するDXツール「CodeCamp Insight」を提供―コードキャンプ
「ジョブカン年末調整」に18の新機能を追加、管理者・従業員の使いやすさを重視―DONUTS
企業の採用サイトを求人メディアと連携・採用代行する「ENTER NAVI」提供―アイドマ・ホールディングス
2022/10/25
freee人事労務とシフト管理サービス「Airシフト」の連携強化、給与計算結果の連携で業務を効率化―freee
オンライン学習サービス「Udemy Business」と連携、新たなDX人材育成サービスを提供―エクサウィザーズ
プロジェクトの場づくりに貢献できるマネジメント人材の育成・認定制度「PJA認定」を提供開始―MSOL
2022/10/24
30代男性社員の半数以上が「育休制度は導入されていたが、利用しなかった」と回答―アデコ調べ
597件中121~140件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー