パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】HRの未来~AIで何が変わるのか/変わらないのか
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
中小企業向けの福利厚生アプリ「F&M福利厚生」を提供開始—エフアンドエム
新人事戦略「Architect HR」を策定 モノづくりの精神を人事に応用—YKK AP
スタートアップの採用初期工程を代行 「成功報酬型の採用代行プラン(β版)」サービスを提供—スタクラ
スキルベースの海外事例―企業も国も、スキルベースの世界へ急速に移行中
「このままでいい」という社員の意識が変わる! 現状と未来のギャップを描く仕掛け
NECが「新卒中心の採用を脱却」するまでの地道な試行錯誤と、タレント・アクイジションへの進化
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
人事データ活用施策のための審議フロー構築事例
採用
事業理解・業務理解のための採用広報——ミスマッチを防ぎ、仕事の魅力を伝える
育成・人材開発
評価・環境・制度
労働基準法大改正 対談【後編】——重要なのはツールにすぎない法令・政策を経営や人事施策につなげること
配属・組織づくり
デロイト トーマツが示す 従業員エンゲージメントを高めるために着目するべき5つのポイント
労務・ウェルビーイング
労働時間の管理不備で、労働者の主張どおりの始業・終業時刻と判断(大阪地裁 令和5年6月21日)
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
HRzineが毎日お届けするニュースです。人事としての活動に関連する最新の情報をご覧いただけます。
24卒学生の1月末時点での内々定率は21.9%、理系は前年比10.8ポイント増―学情調べ
2023/02/08
従業員データに基づいた人員配置検討が行える新機能「配置シミュレーション」を提供―SmartHR
サーベイ活用で組織改善を支援する伴走型人事コンサルティングサービスを提供開始―ラフール
入社先を決めた理由で「事業内容」が初めてトップ、10年前とキャリア観に変化―ヒューマネージ調べ
2023/02/07
「メタ採用」事業を開始、バーチャル空間での情報交換や母集団形成を他社と実施など―Re.make
組織風土づくりに取り組む企業とつながるコミュニティ「カルチャー共創本部」を発足―Unipos
Special Contents
AD
4月より新人事制度を導入、基本給最大17%アップなど報酬・評価・等級制度を刷新―TIS
2023/02/06
就活生の約半数が選考過程でネガティブなギャップを実感、人事担当者の印象も影響―生活総合サービス調べ
「Myシリーズ」として「MyRefer」と「MyTalent」の共通基盤を提供―TalentX
採用活動でやるべきことが分かる「はじめての採用活動 お役立ち資料集」を無料公開―GIG
2023/02/02
8割の企業が人的資本は「情報開示」自体が目的になっていると実感―メンタルヘルステクノロジーズ調べ
デジタル人材育成を支援するトレーニングサービスを提供開始―ディスカバリーズ
24卒学生の5人に1人が就職先企業を選ぶ上で「SDGsに対する姿勢や取り組み」を重視―IDEATECH調べ
2023/02/01
IT企業の経営層・管理職の6割が「社員へITスキルをリスキリングする必要がある」と回答―レバテック調べ
人事制度の基礎知識や作り方をまとめた「人事制度設計テンプレート」を無料公開―ハイマネージャー
「採用サイトのつくりかた」を無料公開、応募を集めるためのポイントや成功事例など紹介―GIG
2023/01/31
従業員のパフォーマンス向上を支援する「オンライン相談室」をリリース―ノストライフ
人的資本開示について企業の3割が「開示済み」、4割が「準備が整っている」と回答―Hajimari調べ
育成・リスキリングに関する実態調査、実施中の育成施策は「OJTの見直し・強化」が最多―パーソルHD
2023/01/30
就活生・転職経験者の7割が「かっこよさ」よりも「身近さ」を感じる動画で志望度が高まると回答―moovy調べ
715件中641~660件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー